Polyptych まとめ
Polyptych ポリプティック…多翼祭壇画。
全体として唯一解であり、それを分割しても小さな唯一解盤面に分かれるもの。
分割したときの境界線上での変化を利用するなどして、元と分割後の解答盤面に大きく変化があると嬉しいですね(主観)
スリザーリンク
author: Puzzled by Titles (Nikolai Beluhov)
5x5 x4 4分割すると全く同じ盤面になる
https://puzz.link/p?slither/10/10/15615b6d6d11c11c83783cn15615b6d6d11c11c83783cn
https://puzsq.jp/main/puzzle_play.php?pid=22830
author: UNP 掲載20220605出題20220604
5x5 x4 4分割すると全く同じ盤面になる。その盤面のヒントがひとつながりになっている。
Pentominous
author: Puzzled by Titles
5x5 x4
LITS
puzsq author: 鷹野リン
5x5 x4
ぬりみさき
4x4 x16 author: @mizuusumi
twitter
シャカシャカ
author: Hydrogen 8x8 x3
130合体
author:きなこ屋' @calc_kinako 掲載20221005出題20220926
10x10の問題128問と、40x40の問題2問、そして左記130問すべてを合体した160x100の問題が、すべて唯一解。
「部品」の130問はほぼ2日ごとに2022/1/3から2022/9/26まで出題された。
合体した問題はイラストをもとに作られている。
全体図 https://puzsq.logicpuzzle.app/puzzle/101245
元ネタの動画 https://twitter.com/calc_kinako/status/1574180278557614080?s=20&t=sqbdw-29P-D5I5Qs03ftnA
一問目 https://twitter.com/calc_kinako/status/1477776724662304775?s=20&t=sqbdw-29P-D5I5Qs03ftnA
へやわけ
author: ぶすじま 5x5 x4 4分割すると全く同じ唯一解盤面になる
puzsq
author: takmu 5x5 x4 4分割してもそれぞれ唯一解になる。掲載20240527出題20240323
https://x.com/takmu53/status/1771450809907114482
https://puzz.link/p?heyawake/10/10/1obgn0shpd2qkl98ghv700vf00vv0us00uv0012g1g13g2g0g3g22222g
ヤジリン
author: @Tubu_puzzle twitter
唯一解の2問で、合体すると唯一解問題が作れる
合体の仕方も2種類ある
問題A 10x10
問題B 10x10
横に合体(左がA、右がB) 10x20
縦に合体(上がA、下がB) 20x10
美術館
author: PinkHoodie 掲載20240825出題20240105
左上6x6盤面も、これを横に2つつなげた盤面も、2x2に4つつなげた盤面も唯一解
https://puzsq.logicpuzzle.app/puzzle/118082
https://puzz.link/p?akari/12/12/jbib.bh.bl.k.bg6bgbi.k.hdg.gdg.jbib.bh.bl.k.bg6bgbi.k.hdg.gdg./